『仮面ライダースーパー1』の第43話を見ました。
ジンドグマの幹部連中がかき氷に喜ぶシーンとか液体窒素の実験で驚くシーンが面白すぎます。
うちわを使っていましたけど、ジンドグマの基地にはエアコンが無いのでしょうか。
それとも魔神提督が暑いのが好きで、他の幹部は我慢しているのでしょうか。
今回登場したゴールダーは、名前だけ聞くとよくわかりませんが扇風機の怪人です。
「凍る」をもじったネーミングだと思われます。
日本を凍りづけにする作戦に扇風機をチョイスするというジンドグマのセンスが凄いです。
尾崎博士はリョウを人質に取られてもジンドグマに協力することを拒んでいましたが、これはリョウ1人の命とジンドグマに奪われるかもしれない数多の命を天秤にかけた末の苦渋の決断だったものと思われます。
一方スーパー1は魔女参謀がリョウを人質に取っても問答無用で冷凍ガスを浴びせていてちょっと吹きました。
ゴールダーはスーパー1との冷凍ガス対決で負けてしまいましたけど、ということはいつぞやコマサンダーの実験台に壊されたロボットスーパー1の方が高性能だったということですよね。
まあ、ゴールダーの本来の任務は「広範囲を凍らせる」ことでしょうから、瞬間的な凍結力は大したことがないのかもしれません。
ジンドグマの幹部連中がかき氷に喜ぶシーンとか液体窒素の実験で驚くシーンが面白すぎます。
うちわを使っていましたけど、ジンドグマの基地にはエアコンが無いのでしょうか。
それとも魔神提督が暑いのが好きで、他の幹部は我慢しているのでしょうか。
今回登場したゴールダーは、名前だけ聞くとよくわかりませんが扇風機の怪人です。
「凍る」をもじったネーミングだと思われます。
日本を凍りづけにする作戦に扇風機をチョイスするというジンドグマのセンスが凄いです。
尾崎博士はリョウを人質に取られてもジンドグマに協力することを拒んでいましたが、これはリョウ1人の命とジンドグマに奪われるかもしれない数多の命を天秤にかけた末の苦渋の決断だったものと思われます。
一方スーパー1は魔女参謀がリョウを人質に取っても問答無用で冷凍ガスを浴びせていてちょっと吹きました。
ゴールダーはスーパー1との冷凍ガス対決で負けてしまいましたけど、ということはいつぞやコマサンダーの実験台に壊されたロボットスーパー1の方が高性能だったということですよね。
まあ、ゴールダーの本来の任務は「広範囲を凍らせる」ことでしょうから、瞬間的な凍結力は大したことがないのかもしれません。
PR
プロフィール
HN:
毛穴です。
性別:
非公開
最新記事
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/13)
(12/13)
P R